さる2019年5月12日、第38回嵐山クリーン作戦が開催されました。
参加された皆さん、おつかれさまでした。
年々、整備されて、中洲がなくなるなどゴミが溜まりにくくなっているようです。
去年の台風の影響で渡月橋の工事が行われたためか、例年多くのゴミが引っかかっている橋脚まわりが非常にきれいでした。
カテゴリー: 支部活動
平成30年度 支部総会及び懇親会が開催されました。
もう先月のことですが…
昨年12月1日(土)新・都ホテルにて、平成30年度 支部総会及び懇親会が開催されました。
開会のご挨拶から来賓の皆様からの祝辞
各事業報告など
支部役員の紹介
支部総会のあとは楽しい懇親会です。
恒例の鈴木さんによる大道芸
オークションやビンゴ大会、抽選会も盛り上がりました。
今年のダイキチ賞!
竹本さんによる締めのあいさつ
今年はみんなで「海」を歌って、最後は記念撮影
また、緑綬褒章の表彰状と皇居での記念写真のお披露目もありました。
2019年も楽しく安全に潜りましょう。
第51回 関西潜水連盟 総会 開催のお知らせ
日 時 : 2019年2月23日(土)16:30より受付開始
会 場 : 「石長松菊園」
京都市中京区河原町通竹屋町東入ル角
概 要 : 通常総会 (舞鶴支部担当)
その他 : 詳細は本部事務局へ問合せ願います。
また同日に、水中写真コンテストが開催されます。
奮ってご参加ください。
詳しくは、本部ホームページをご覧ください。
平成30年度 支部総会及び懇親会開催のご案内
今年も支部総会&クリスマスマスパーティの季節がやってきました。
ご家族、ご友人もお誘い合わせのうえ、是非ともご参加ください!
日時:平成30年12月1日(土)18時30分受付開始 場所:新・都ホテル(B1F)京都市南区西九条院町17 TEL075-661-7111
会費:8000円 会費は会場でお納めください
尚、お手数ではございますが出欠のご回答及び人数については11月20日まで
にクラブ代表者を通じてお知らせください。
関西潜水連盟京都支部が平成30年春の褒章に際し、緑綬褒章を賜りました。
- 関西潜水連盟京都支部が平成30年春の褒章に際し、緑綬褒章を賜りました。
緑綬褒章というのは「自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し徳行顕著なる者」に授与されるのだそうです。
平成30年4月29日付けで内閣府より平成30年春の褒章にて発令
平成30年5月15日に国土交通省での伝達式にて褒章の伝達
皇居に場所を移して宮中にて天皇陛下に拝謁
という流れだそうです。
長年にわたり京都支部の主催で実施してきた「嵐山クリーン作戦」(渡月橋周辺)および「海の大掃除」(三浜・竜宮浜)
での清掃活動による河川や海浜の環境保全、景観保護への取り組みが社会奉仕活動として認められたものです。現役の支部メンバーはもちろんのこと、長年にわたり携わってきた諸先輩方のご理解と協力があってのことです。
今後もこの受章に恥じぬように、また善き伝統をなくさないように、環境保全、社会奉仕活動を続けていきましょう。
リンク
内閣府 平成30年春の叙勲等
http://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/30haru.html
内閣府 日本の勲章・褒章
http://www8.cao.go.jp/shokun/index.html
内閣府 日本の勲章・褒章 緑綬褒章http://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-hosho/hosho.html#ryokuju-hosho